マンツーマン個別指導専門のキャリアデザイン・キャリアアセスメント・就職・転職・面接トレーニング・昇進昇格・管理職研修・パワハラ改善・プレゼン練習

     日本キャリア・コーチング株式会社(JACCAⓇ)
     
since 2008  15周年!

東京・大阪・名古屋・福岡
・札幌・Zoom・電話

お願い
ご質問やご連絡は"お問合せフォーム"から
お願いします。

キャリア・アンカー論- シャイン

シャインは、組織と個人の関係からキャリアを考え、キャリア・アンカーという考え方を提唱しました。

キャリア・アンカーとは、キャリアに関する自己イメージをさし、次のような3つの側面があります。

  • 能力:できること
  • 欲求:やりたいこと
  • 価値観:やるべきこと

これらは、キャリアスタート時にはあいまいなものが、キャリアを積むプロセスで個人の内面で無意識に固まってくるとし、キャリア選択の際の基本方針として、キャリアを方向づける重要な役割を果たすものとなってゆきます。

20代は自分のキャリア・アンカーを育ててゆくプロセスでいろいろな仕事にチャンレンジし、成功や失敗の試行錯誤をかさねがら形成されてゆきます。

シャインの研究では、キャリア・アンカーは8つのカテゴリーに分類することが可能であることがわかりました。

  • 1
    専門
  • 2
    経営管理
  • 3
    自立
  • 4
    安定
  • 5
    起業家的創造性
  • 6
    社会貢献
  • 7
    チャレンジ
  • 8
    ライフワークバランス

20代のうちは、自分のキャリア・アンカーがまだ曖昧な方も多いかもわかりませんが、人生の転機や節目においては、自分のキャリア・アンカーに直面せざるを得なくなるときがやってきます。

一部のキャリア・アセスメント・ツールでは、自分のキャリア・アンカーを把握することもできます。

お問合せ・お申込みはこちら

日本キャリア・コーチングのホームページをご覧いただきまして誠にありがとうございます。

ご質問・お問合せはこちらからお問合せください。

予約受付状況 (初回相談)
2025/4/26現在

初回キャリア相談(55分)の受講は必須ではありません。

初回相談 予約受付中
東京

随時

大阪

5/ 5()

名古屋

5/17()

福岡

6/15()

札幌

5/18()

Zoom
/電話

随時

ご連絡先はこちら

日本キャリア・コーチング㈱

受付:平日9~18時
03-5860-7523
東京オフィス

〒102-0074 
東京都千代田区九段南1-5-6りそな九段ビル5階 KSフロア

東京メトロ・都営地下鉄「九段下」駅 6番出口から徒歩1分