苦手のプレゼンテーションを克服する
プレゼン資料の構想・作成・完成から プレゼン発表の練習まで
大切なプレゼンテーションを半日4時間集中で完成
マンツーマン個別指導で苦手のプレゼンテーションを克服
定評あるマンツーマン指導のため、
①プレゼンテーションの目的・内容にあわせた、効果的なプレゼン資料を完成させ、
②プレゼン発表のトレーニングができることで、
③万全な準備で、本番プレゼンテーションに臨むことができます。
第1講 | プレゼン資料~企画① プレゼンテーションの目的に合わせて、 プレゼン資料の流れや内容を整理します。 | ||
---|---|---|---|
第2講 | プレゼン資料~企画② プレゼンテーションの目的に合わせて、 プレゼン資料の流れや内容を整理します。 | ||
第3講 | プレゼン資料~作成① ポイントを押さえた、プレゼン資料を作成します。 | ||
第4講 | プレゼン資料~作成② ポイントを押さえた、プレゼン資料を作成します。 | ||
第5講 | プレゼン資料~完成 ※メールフォロー プレゼン資料の完成までサポートします。 | ||
第6講 | プレゼントレーニング~準備編 完成したプレゼン資料を使用して、 プレゼンテーション(発表)スキルを習得します。 | ||
第7講 | プレゼントレーニング~実践編① プレゼン発表を繰り返し練習しますので、 自信をもって本番の面接に臨めるようになります。 | ||
第8講 | プレゼントレーニング~実践編② プレゼン発表を繰り返し練習しますので、 自信をもって本番の面接に臨めるようになります。 | ||
第9講 | プレゼントレーニング~模擬発表 本番を想定したプレゼンテーション&フィードバックをおこないます。 | ||
第10講 | セッション振返り ※メールフォロー まとめとしてセッション内容を振返ります。 |
1講(55分) | 16,500円(消費税込) |
---|---|
プレゼン塾: プレゼン資料完成編(第1~5講) (半日集中4時間コース+メールフォロー) | 66,000円(消費税込) |
プレゼン塾: プレゼン練習編(第6~10講) (半日集中4時間コース+メールフォロー) | 66,000円(消費税込) |
![]() プレゼン塾: フルコース ※資料完成編(2時間)とプレゼン練習編(2時間)の計4時間のコースです。<10分以内のプレゼンを想定> | 88,000円(消費税込) |
プレゼン塾: フルサポートコース(全講) | 120,000円(消費税込) |
※上記料金には、動画撮影+フィードバックが含まれます。
活発なタイプで、ふだんからコミュニケーションは得意な方だと思います。その分まわりかららは「プレゼンは得意で当然」という目でみられてきたのが受講のきっかけです。これまで人前に出て話す機会はできるだけ避けるようにしてきましたが、今度こそ逃げられなくなりタカミ先生に指導をお願いしました。
自分のいいたいことが資料にまとまってゆく過程で、みんなの前で話したい気持ちがわいてきました。プレゼンの練習をくりかえしてゆく過程で、堂々とプレゼンしているイメージがわいてきました。本番の社長プレゼンでも、イメージとおりに堂々とプレゼンできたことが自信になりました。実際にやってみてわかったことは、みんな、人の話はそれほど聞いていない、ということ。このことに気づいたあとはプレゼンへの苦手意識は一気に克服できました。
ひとつのプレゼンを企画し、まとめ、練習し、本番まで掘り下げて準備したのははじめてでしたので、受講してほんとうによかったです。
初回キャリア相談へ
お世話になっております。プレゼンを無事終えました。
先生のアドバイス通り、PPTが話す内容をすべてカバーしてくれたのでスムーズに1時間ちょうどで終えることができました。
当日はスクリーンが立ち位置から見えなかったので、PCを見ながらの練習がそのまま役立ちとても助かりました。また準備のお陰で、焦らずにいられ、みなさんの顔を見ながらプレゼンすることができとてもよかったです。
当日、早口で話したように自分では感じていましたが、そんなことはなかったよ、内容は面白かったし、感動したと言っていただけて嬉しかったです。
みなさんは思ったより真面目に動かず聞いて下さり、ですが質問が無かったのでいまいち反応がわからないままでしたが、プレゼンテーション後にゲストスピーカーに対してコメントを書いたものを頂きました。とても嬉しく感激しました。これからいろんなことに躓いたり、これからの人生に乗り越えないといけない壁が起こったときに読んで元気を貰おう!と思えました。
ゲストスピーカーを引き受けた時、あまりの不安で後悔し、PPTもできないスタートでしたが、タカミ先生にお会いしてご指導頂きみなさんにメッセージを伝えることができ、そして私もこの経験で沢山学ばせて頂いたこと心から感謝しております。
長々失礼いたしました。ご丁寧にお力添え下さりありがとうございました。
毎日ご多忙のことと存じます。どうぞお体にお気を付けになって下さい。
初回キャリア相談へ
日本キャリア・コーチング㈱
03-5860-7523
お問合せフォームはこちら
〒102-0074
東京都千代田区九段南1-5-6りそな九段ビル5階 KSフロア
東京メトロ・都営地下鉄「九段下」駅 6番出口から徒歩1分
アクセスはこちら