スーパーは、キャリアを人生のそれぞれの時期で果たす役割(ライフ・ロール)の組合せであると考え、自分なりの価値観・興味関心・性格など(=自分らしさ)は、子供・学生・市民・労働者・配偶者・親・余暇を楽しむ人などの複数の役割を並行して果たす中で確立されてゆくと考えました。
たとえば、職場では労働者の役割があり、家庭に帰ると配偶者・親などの役割があり、休日には余暇を楽しむ人という役割をもちます。
いくつになっても研修や自己啓発で学生の役割に時間を割くこともあれば、親が年をとるとともに、子供としての役割が強くなることもあります。
あなたがどの役割に重点を置きたいかが自分らしさそのものであり、複数の役割を演じることの大切さ(いわゆるワークライフバランス)がこれからのキャリアデザインにおいてますます不可欠になっています。
充実した人生を送るためにも、あなたが大切にしたい価値観(=自分らしさ)を明確に理解し、自分らしさを満たす職業は何かを考え、自分らしさに合った職業を見つけることはとても大切なことです。
日本キャリア・コーチング㈱
受付:平日9~18時
03-5860-7523
お問合せフォームはこちら
〒102-0074
東京都千代田区九段南1-5-6りそな九段ビル5階 KSフロア
東京メトロ・都営地下鉄「九段下」駅 6番出口から徒歩1分
アクセスはこちら