キャリア発達の理論には、すべてを統一するような統合理論はありません。
また、理論はあくまでも単純なモデル化ですので制約や限界もあります。
とはいうものの、キャリア発達の理論は、これまでのキャリアを振り返るツールになります。
同時に、これからのキャリアデザインを設計するためのガイドラインにもなります。
キャリア理論は個人がキャリアを考える際の道標の役割を果たしてくれます。
なじみやすく、しっくりとくる理論家・理論を見つけ自由に組み合わせて、あなただけのキャリア戦略を考えるキッカケに役立てていただければと思います。
【注意】
ここで紹介するキャリア発達の理論は一部であり、個人的な解釈や私見を含んでいます。
初回キャリア相談へ
日本キャリア・コーチングのホームページをご覧いただきまして誠にありがとうございます。
弊社のサービスについてご質問・お問合せ・取材依頼を承っております。
どうぞお気軽にお問合せください。
日本キャリア・コーチング㈱
03-5860-7523
お問合せフォームはこちら
〒102-0074
東京都千代田区九段南1-5-6りそな九段ビル5階 KSフロア
東京メトロ・都営地下鉄「九段下」駅 6番出口から徒歩1分
アクセスはこちら